まことの父母(ちちはは)の国をめざそう
シックは自分のために幸せの価値を見出そう。 ポスト家庭連合の時代になったので、 こういうことができるんだね。 …
続きを読む
断捨離とは、モノを捨ててスッキリする、 そして こころを軽くすることです。 これは確かに一理ある。 少しでも断…
聖書の中の神様と、 その絆を今も感じる所って 日本にあるんでしょうか。 イスラエルの駐日大使が就任すると 真っ…
以前、このブログで「まことのちちはは神社」のことを お話しました。 この神社に今も毎日、私はお参りしています。…
いろんな感情を味わうのもよし。 怒ったり、悲しんだとしても、 まわりには、その影響(波動)を与えない。 自分の…
一年でも一番寒い時期をむかえました。 日本では、「寒に入る」とか「寒の入り」とか言います。 最近は、薄手の防寒…
お父様は生前、すべてをなしたとおっしゃったそうですね。 わたしは、どうもお父様も負け惜しみが強いので、 そうお…
私たちは日本という国の有権者です。 日本という国の一部と言ってもいいでしょう。 この国の歴史を拒絶することはで…
明けましておめでとうございます。 年賀状を見ながら、オイ!と背中から声を掛けられる。 そんなあいさつ文が目だっ…
今年は民主主義と権威主義が鮮明になった年でした。 こう言うと、自由主義と社会主義のイデオロギー、価値観、 思想…